TOP > ツーリングレポート > 2015 > 能登半島1泊2日民宿泊ツーリング(2日目)

能登半島1泊2日民宿泊ツーリング(2日目)

まさかの待ち伏せに感激!

2015.5.30(土)~31(日) 走行

5月31日(日)

 能登島の朝の様子です。早くも5時過ぎに目が覚めました。(^^) 既に雨は止んでいましたが、前夜はかなりの大雨だったようです。外に出て確認すると駐車場には水溜りも出来ていました。バイクもビッショリと濡れてしまいましたが、ウィンドシールドに付着していた虫なども綺麗に落ち、洗車したと思えば丁度良かったです。ま、雨が止んだので言えることですけどね。(^^;)

 早速、クリーナーとマイクロファイバークロスでバイクを綺麗にしました。

千寿荘

 空には青空が見えてきました。(6:03)

能登島の朝

 「千寿荘」の部屋の様子です。まるで学生に戻った感じの雰囲気を楽しめました。ま、安いので贅沢は言えません。でも、快適ですよ。

千寿荘の部屋の様子

 7:30過ぎに朝食となりました。相変わらず食事は豪華です。ご飯のお共だけでも、めんたいこに海苔、納豆、焼鮭と、ご飯だけで3杯は食べれますが、私は2杯までにしておきました。それ以外にも色々なおかずの小鉢等が付き、とても食べ切れません。

千寿荘で朝食

 おばちゃんも朝から水トーク全開です。

千寿荘での朝食の様子

 千寿荘を出発したのは9時頃となりました。残念ながら絶壁さんとたーさんは早めに帰ら無ければならない用事があり、ツインブリッジ能登を越え、国道に出た所でお別れとなりました。(TT)

 残り5台(6名)は見附島へと向かいました。道は空いていたので10時過ぎに到着です。

見附島の駐車場

 先ずは大貴と記念撮影。大貴と能登半島に来たのは2007年9月のキャンプツーリング以来です。

見附島にて

 丁度記念撮影出来る場所があったので、久し振りに記念撮影しました。(^^)

見附島で記念撮影

 ついでなのでバイクの前でも記念に撮影。ちなみに大貴が着ているストリートガード3スーツ、私とサイズが同じなのでピッタリです。(^^;) 10:35頃出発。

K1600GTL Exclusive

 さて、次に向かったのが二三味珈琲。しかし、ここで事件が発生。実は私が先導して向かったのですが・・・。本当は下の方の珠洲市内の二三味珈琲に行きたかったのですが、上の方の二三味珈琲に行ってしまいました。(爆)

二三味カフェ

 上の方の二三味珈琲は映画のロケ地で、本当なら見附島から近かったのに、かなりの距離を往復してしまいました。ちなみにロケ地付近はかなりの急勾配で、しかも混雑していて緊張しました。時間的にもかなりのロスでしたが、ロケ地を見れたのは良かったかも。(^^;)

 で、珠洲市の方の二三味珈琲に到着しました。(11」40頃) 1時間も走ってしまいました。(爆)

二三味珈琲

 私も大貴もアイスコーヒーとチーズケーキを注文しました。

二三味珈琲のアイスコーヒー

 チーズケーキ、お勧めです。

チーズケーキ

 渋谷っこさんはチーズケーキのみならずパフェも食べてました。(^^;) 美味しそうですね。モザイクは本人の希望により目の下に入れました。(笑)

渋谷っこさん

 12:25頃、二三味珈琲を出発しました。次に向かったのは「輪島製塩」です。国道249号線を走行し、輪島方面へ向かいます。

国道249号線

 垂水の滝前を12:40頃通過しました。

垂水の滝

 12:48、輪島製塩に到着しました。

輪島製塩

 ここでは塩を掛けて食べるソフトクリーム(330円)を食べました。色々な塩が用意されていて試す事が出来ます。

塩を掛けて食べるソフトクリーム

 実際の製塩の作業も見学出来ます。にがりを舐めさせて頂いたりして貴重な体験が出来ました。

製塩の作業も見学

 その後は輪島を経由して七尾市へ向かいました。途中、のと里山道路を利用しました。(^^) そして七尾市内にある道の駅「能登食祭市場」に立ち寄りました。(14:33)

道の駅「能登食祭市場」

 こちらが道の駅「能登食祭市場」です。ここでは皆の意見が一致したラーメンを食べました。

道の駅「能登食祭市場」

 モスキート部屋さんはここで念願の岩牡蠣も食べました。(^^) 牡蠣との相性が悪い私は勿論食べませんでした。(爆)

岩牡蠣

道の駅「能登食祭市場」の入口にはこんな物も展示されていました。

道の駅「能登食祭市場」

 15:15頃、道の駅「能登食祭市場」を出発しました。ここからは国道160号線を走行し、富山湾を左手に眺めながら走行しました。しかし、残念ながら富山湾越しに立山連峰を見る事が出来ませんでした。(少しだけうっすらと見える程度でした。)

 その後、国道8号線を糸魚川方面へと走行します。流石に国道8号線は所々で渋滞に巻き込まれ、思っていた以上に時間が掛かってしまいました、下の写真は国道8号線を走行中に見えた立山連峰です。

国道8号線

 こちらはモスキート部屋さん(手前)と渋谷っこさん(右奥)

R1150GS

 16:57、魚津市に入りました。

魚津市へ

 立山連峰が良く見えました。途中、給油を済ませてからコンビニで小休憩しましたが、白馬への到着予想時間が20時を過ぎてしまう事を考えると、

立山連峰

 親不知を通過し、糸魚川から国道148号線に入り、北陸新幹線の高架下を通過したのは18:28でした。結構時間が遅くなってしまいました。

北陸新幹線の高架下を通過

予期していなかった待ち伏せ

 少し走り続けて山間部に差し掛かりそうになった時、白バイかと思われる姿がを発見!ところが良く見ると、何とちかぶさんでした!(驚)

 いやぁ~ 嬉しいです。予期せぬ合流に皆のテンションが上がりました。(^^)

 で、何とか19:30頃に白馬に在る温泉施設「十郎の湯」に到着しました。既に夜となり、暗いです。

十郎の湯

 本当はこの「十郎の湯」内に在る食事処で夕食を予定していましたが、残念な事に食事処はお休みでした。(爆) う~ん、予定が狂ってしまいました。こんな時に頼れるのが地元のライダー、ちかぶさんです。(笑)

 で、湯船に浸かりながらちかぶさんと相談です。

 私:「ちかぶさん、夕食を食べられるところ、何処か良い所無いですか?

 ちかぶさん:「了解しました。え~っと・・・」

 私:「あっ、ちなみにお昼ご飯はラーメンでした。」

 ちかぶさん:「あっ・・・」(汗)

 この後、温泉に浸かりながら、ちかぶさんが放心状態となり、視線が一点を見つめているのを私は見逃しませんでした。(笑)

 と、言うのも、唯でさえ夜間に営業しているお店が少なく、唯一ラーメン屋ならと思っていた筈です。後で聞くとやはり勘は当たっていましたね。一気にハードルを上げてしまいました。

 で、20:30、「十郎の湯」を出発し、ちかぶさんの先導で松本IC方面へと向かいました。

 ちなみに、ちかぶさんの先導でのマスツーリングは走り易いです。スピードが一定であり、速過ぎでもなく遅くもなく安心して走れます。私も少しは見習わないといけませんね。(^^;)

 で、到着は21:39。立ち寄ったのは松本IC近くの国道158号線と国道19号線の交差点付近にある、「豚さん食堂」。

豚さん食堂

 夜遅くまで営業していますが、人気店なのでこんな時間でも店内は満席で順番待ちのお客さんも居ました。

 で、少し涼しかったのですがテラス席が空いていたので屋外で食べる事にしました。

 私が食べたのはこちら、「本気のしょうが焼き定食A」(1,058円)。ボリューム満点でとにかく美味しかったぁ~!

本気のしょうが焼き定食A

 こちらは大貴が食べた「驚きの板かつ丼(大)」(1,296円) この大きさ、大貴もビックリ!美味しかったと大満足でしたが、流石に大貴もお腹が一杯になり過ぎたようです。

驚きの板かつ丼(大)

 お店の入口にはこんな感じです。(笑) また次回も是非立ち寄りたいお店の1つになりました。(^^) 流石ちかぶさん。(礼)

豚さん食堂

 22:35、今回もお世話になったちかぶさんとお別れです。本当にありがとうございました。

ちかぶさん

 松本ICから長野道、中央自動車道と高速道路を走り続けます。談合坂SAに立ち寄り休憩した時は、既に0:18と日付が変わっていました。

談合坂SAにて

 この後は流れ解散となり、私が自宅に到着したのが1:30。荷物を降ろし、やっと寝られたのは2:50位でした。

 おわり

Microsoft Store (マイクロソフトストア)

アウトドア&スポーツ ナチュラムデル株式会社 ソースネクスト

このサイトのTOPへ